Q.Google検索結果に「ただ今メンテナンス中です」と表示される
A.Googleの検索エンジンのページ読み込みを再依頼する必要があります。
Googleの検索エンジンは定期的にページをクローリングしているため、 毎月の第二・第四木曜日の定期メンテナンス中に検索エンジンがページを読み込んでしまうと、その情報が反映してしまい、「ただ今メンテナンス中です」と表示されてしまう可能性があります。
この場合、Googleの検索エンジンのページ読み込みを再依頼することで解消されます。
■Google ウェブマスターツール(Google webマスターツール)を使った再クロール方法
0. Googleアカウントをお持ちでない場合は、まずアカウントの取得が必要になります。
※もしまだの場合は、ネットショップ運営上も有益なツールになりますので取得をお勧めいたします。
https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja
1.Googleウェブマスターツールにログインします。
http://www.google.co.jp/intl/ja/webmasters/
2.御社ショップサイトの画像部分をクリックします。
(以下は弊社の例ですのでワイズカートサイトの画像が表示されています。)
HELPによると更新には、10分~15分ほどかかるとのことです。
https://support.google.com/webmasters/answer/1352276?hl=ja
(2015/10/22記事作成)